北九州市公立学校で教員を目指す皆さんに向けて、令和7年度(2024年実施)の教員採用試験についての重要な情報が公開されました。
北九州市の教育委員会が試験の日程、出願方法、そして採用予定数などの詳細を発表し、これからの準備に必要な情報を提供しています。
以下に、詳細をわかりやすくまとめましたので、試験を受ける予定の方は参考にしてください。
令和7年度(令和6年度実施)北九州市教員採用試験の日程
一次試験日
試験日程ですが、1次試験は2024年6月16日に実施されます。
この一次試験の合格者は7月2日に発表されます。
二次試験日
続いて、2次試験は7月20日から8月4日の間の指定日に行われ、その結果は9月中旬に公表される予定です。
出願申込日
出願については、4月1日から5月17日の15時まで電子申請で受け付けられます。
特に注意が必要なのは、特別選考を受ける受験者です。
社会人特別選考の受験者は4月26日まで、大学推薦特別選考の受験者は5月2日まで、そして1次試験免除者は6月17日までに必要書類を郵送で提出する必要があります。
秋選考の日程
現職教員枠の試験、いわゆる秋試験もあり、志願書の受付は7月29日から8月23日までです。
この試験は10月上旬から中旬にかけて北九州市内と東京、関西の3会場で実施され、合格発表は10月下旬を予定しています。
採用予定数
採用予定数の公表に関しては、5月末に北九州市教員採用情報専用サイトで発表される予定です。
これから教員としてのキャリアを歩みたいと考えている皆さんにとって、この情報は夢に向かって進むための大切な一歩となるでしょう。
試験の準備や出願手続きに関するさらなる詳細は、北九州市教育委員会のホームページを確認してください。教育の現場で活躍する夢を、この機会にぜひ実現させましょう。